皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年5月8日(火)
23時15分~24時15分に放送される
ソノサキ
絶滅危惧メシのビーフシチュー店の
ロッキーが出演されるので
調べました!
2018年5月で閉店されてしまう前に
ソノサキで紹介するという
絶滅危惧メシ第3弾企画です!
場所や口コミ、メニューの画像や
お店の営業時間などの詳細も
気になったので一緒に確認していきましょう!
ちなみに後半には、
第1弾で紹介した絶滅危惧メシのうどん店
の関連記事もありますので
あわせてそちらもご覧ください!
<目次>
- ビーフシチュー店ロッキーの場所やメニューは?
- ビーフシチュー店ロッキーの営業時間や口コミは?
- ビーフシチュー店ロッキーは本当に閉店してしまう?
ビーフシチュー店ロッキーの場所やメニューは?
出典 https://ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-12352512036.html
絶滅危惧メシ企画第三弾となる
今回はビーフシチューを紹介していきたいと思います!
個人的には大好きな企画の一つで
いつもやるとなると見てしまうんですね^^
第1弾のうどん店さんは記事にして詳細も書いたんですが
衝撃的な内容なのでぜひ見て欲しいですね^^;
さて今回はビーフシチューのお店
ロッキーが2018年5月か6月に閉店されてしまうそうですね;;
年々、チェーンレストランなどが増えてきたり
人口減少でお客さんが減っていったのが理由でしょうか?
経営状態が難しくなってしまったり
ご夫婦二人が働けるまでは頑張っていたそうですが
体のことも考えてのことなんでしょうかね。
前々から閉店するとはおっしゃていたみたいで
地元の常連さんたちは昔からの居場所が
1つ減っていってしまった感覚なのでしょうか。
とても悲しいですね。
そんな地元や常連の皆さんから愛されていた
自慢のビーフシチューを提供していたレストラン
ロッキーの場所から紹介します^^
出典 https://blogs.yahoo.co.jp/yousaineesan/15635479.html
埼玉県狭山市新狭山2丁目19−5
04-2953-4780
最寄り駅はおそらく「新狭山駅」だと思います!
徒歩15分ほどでしょうか?
近くにはたしかに飲食店や
チェーン店が多くて初めて通る方々は
そちらに流れていってしまうかもしれません;;
創業は47年もされているということで
昔はロッキーさんでご飯を食べるのが
当たり前だったのではないでしょうか?
次にメニューの一部を紹介して行きます!
洋食のレストランなので
いろいろなメニューがありました!
昔ながらの変わらず懐かしいものがたくさんありました^^
コーンスープ
上のコーンスープとハンバーグ、
パンORライスのセット
2100円
自慢のビーフシチュー
出典 https://ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-12352512036.html
見辛いかもしれませんが
ロッキー特別メニュー表の料金です!
値段はかなり本格的なお値段ですね!
安さ重視の方ならすこし気構えしてしまうかもしれません。
ですがソースなどはほとんど
手作りにこだわっています。
手間や材料にこだわりがあるので
その分が値段に反映しているんでしょうね^^
出典 https://ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-12352512036.html
常連さんたちはソノサキでも登場した
ビーフシチューを頼まれていたそうです!
ロッキーの看板メニューだったそうですね^^
とても美味しそうです(笑)
ビーフシチュー店ロッキーの営業時間や口コミは?
それでは続いて営業時間や口コミについて
見ていただきたいのですが
その前にお店の外観と内観の一部を紹介します!
昔から創業されているので
味のある店構えですね!
実家に戻ってきたかのような安心感があります^^
出典 https://ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-12352512036.html
中はこのようになっているんですね!
普通のコース料理のあるレストランみたいですね^^
雰囲気が良くてとっても素敵な場所だと思います!
お店に入って数分で落ち着いてしまいそうなほどですね(笑)
それでは営業時間や気になる口コミなどを
見て行きましょう!
営業時間ですが
ロッキーのHPが見当たらなかったので
ほかからさがして見つけました!
HPがないのはご夫婦で営業されているので
ネットを使っているということではないんでしょうね^^;
私の祖母もスマホなどは使っていますが
ネットにはとても嫌悪感を示すので
お年を召した方にはなかなか難しいですよね。
営業時間は11:30〜21:00
定休日は毎週月曜日と火曜日です!
週に5日の営業なんですね^^
営業時間は一日に9時間半も働かれているんですね!
とても長い時間なんですね。
ふつうレストランなどは仕込みもあるので
夕方ごろは一旦店を閉めそうなイメージなんですが
全日営業みたいです。
客側と考えるとありがたいですね!
続いて口コミを見て行きましょう!
4月の初訪問から約3か月ぶりの再訪です。
お店は国道16号線沿い、新狭山のヤマダ電機の向かいです。
結構前からお店の前を通ってはいたのですが、なかなか立ち寄る機会がありませんでした。
かなり前からある老舗の洋食屋さんだそうです。4月の初訪問では、ビーフシチューを食べたのですが、今回は行く前からハンバーグを食べると決めていたので、初志貫徹でハンバーグです。
どれにしようか悩んだのですが、一番大きい”ビックリジャンボ(300g)”を頼んでみました。ハンバーグが出てきた時には、それほど大きさを感じなかったのですが、ナイフを入れてみたら、結構な厚さがあって吃驚でした。
切った箇所から肉汁があふれ出て来て、とても美味しそうです。ボリューミーだし、自慢のデミグラスソースと相俟って、美味しかったです。
ライスも大盛りにしたので、結構お腹いっぱいになりました。他にもいろいろメニューがあったので、機会があったらまた来たいなって思っています。
ハンバーグセット食べました。
コーンスープもハンバーグソースもお肉も丁寧に作られている感じで、とても美味しい!
食後のコーヒもとっても美味しかったですお店は昔ながらのと言った感じで、落ち着いていてとても居心地がいいです。
2人席はバッグを置く場所がなくでちょっと、困りました。また、いきたいです!
ハンバーグセット食べました。
コーンスープもハンバーグソースもお肉も丁寧に作られている感じで、とても美味しい!
食後のコーヒもとっても美味しかったですお店は昔ながらのと言った感じで、落ち着いていてとても居心地がいいです。
2人席はバッグを置く場所がなくでちょっと、困りました。また、いきたいです!
食べログの評価では
5つ星中3.01でした!
3以上となると高評価となるそうです!
味はほぼ確実に外れないみたいですね!
値段を気にして頻繁にはこられないという
意見もありましたので
リピーターを獲得しづらいというのも
あったのでしょうか。
たまに来るという常連さんが多いみたいですね^^
次に本当に閉店されてしまうのか
衝撃的な結果をご覧ください!