皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年4月29日(日)
14時00分~14時55分に放送される
ザ・ノンフィクション
僕、区長選に出馬します
にて出演される最年少の練馬区選挙での立候補者
田中将介(たなかまさゆき)さんを調べました!
満25歳という選挙立候補者の基準を
満たしながらも他の立候補者などと
比べると金銭面、信頼面、経験の差を感じてしまいますね。
そんな田中将介(たなかまさゆき)さんに密着するということで
経歴やプロフィール、
独身ながらにも彼女は居るのか?
また年収はどのくらいなのか?
など気になったので一緒に確認していきましょう!
ちなみに後半には、ザノンフィクションの関連記事
もありますのであわせてそちらもご覧ください!
<目次>
- 田中将介(まさゆき)の経歴やプロフィール!
- 田中将介(まさゆき)に彼女はいる?
- 田中将介(まさゆき)の年収はどれくらい?
田中将介(まさゆき)の経歴やプロフィール!
出典 https://twitter.com/masa_tanaka4
名前:田中将介(たなかまさゆき)
生年:1992年
年齢:執筆時25歳
出身地:東京都
職業:フリーライター
学歴:練馬区立光和小学校
國學院久我山中学
國學院久我山高等学校
立教大学現代心理学部
備考:練馬区長選挙立候補
日本エシカル推進協議会 会員
中学校では陸上を、
高校と大学では野球をしていた田中将介さん。
とてもスポーツマンだったんですね!
ルックスはあまり激しい運動をする感じには見えなかったので
ギャップがありますね^^
大学在学中にイギリスのオックスフォード語学学校に
留学をしに行きました!
ボランティアの活動などを体験して
そのまま帰国した後もインターンを国際的に開始したんだそうです!
私も高校時代にアジアの国に行ったんですが
日本とは何もかも違うということに驚かされました!!
まず空港に着いたら薄くゴミのようなにおいが漂っていたり
店員の接客態度があまりにも無愛想だったりと
とてもかなしい気持ちになりましたね。
海外に行くのは初めてだったので
楽しみな反面、不安もあったので
やはり的中したか、、、という感じでしたね^^;
修学旅行で行ったんですが
地元のある高校をたずねて交流を深めようという
スケジュールがあったので
海外の生徒も無愛想なのかな。恐そうだな。と
思っていました。
そして到着後外にたくさんの椅子とテーブルが並べられていて
10人くらいが円になって座る形においてあったんです。
そこに現地の高校生とクラスメイトで一緒に座って
お互いにジェスチャーや簡単な英語を使って
コミュニケーションをとっていました!
とても学生さんたちは優しくて
表情や感情が豊かで楽しかったんです^^
外人だからといって冷たい、ひどいなどという
イメージを持っていた自分がバカバカしく思えました。
数時間ほど交流をしていて自由時間になったときに
たくさんの現地の高校生から
写真を撮ろうと声をかけてくれて
SNSなどの連絡先も交換したんです!
本当に温かい人たちだったなって思いました^^
海外に嫌な印象を持つのはとてもよく分かるのですが
一回自分の足で体験、経験すると
ぜんぜん違うというのが分かりました!
田中将介さんもきっと海外の現地の方たちの優しさなどに
惹かれてインターンも国際的な活動にしたんでしょうね!
そして練馬区長選に立候補したのも
やってみないとわからないという
強い精神力や目標を掲げて
ご自身の町を豊かにしようと考えれていたのではないでしょうか?
田中将介(まさゆき)に彼女はいる?
出典 https://twitter.com/masa_tanaka4
現在25歳独身という
紹介をされていましたが
彼女はいないのでしょうか?
容姿は整っていてイケメンだと思いますし
すらっと背も高い。
無謀といわれてもめげずに区長選に立候補した
カッコイイ方なのですが
彼女がいてもおかしくないですよね^^
プロフィール欄やSNSを調べましたが
特に彼女がいるという内容は
見当たりませんでした!
政治家の方たちは結婚されている場合が
多いので彼女さんがいても
いることが知られていても
マイナスイメージに繋がらないと思うのですが
どうなんでしょうか。
ですが実際に自分の街の長を決める選挙立候補者が
最年少で彼女がいるということが
知られていたらよく思わない方も
いるのでしょうか?
正直、私個人の見解になってしまうのですが
そんなに気にはならないですね!
ちゃんとご自身が掲げている政策や目標が
現実的で期待したくなる方ならいいと思います^^
現在はおそらくいないという見解ですが
田中将介さんはモテそうなので
結婚をも考える相手が見つかるでしょうね^^
田中将介(まさゆき)の年収はどれくらい?
出典 https://twitter.com/masa_tanaka4
4月15日に練馬区長選の結果が出ました。
結果的には落選という形になってしまいました。
本当に選挙活動は頑張っていらっしゃいましたし
若い世代の方たちの支持率も高く
現代のSNSなども利用して19000票以上もの
数を獲得されてしました!
凄い数だと思います!!
本人はもちろん、応援してくれていた方々は
ざんねんだったでしょうが
本当に努力している姿がツイッターなどからも
分かりました。
田中将介さんは選挙に立候補する前に
フリーライターとして活動されていました。
テレビのニュース解説で人気な池上彰さんや
元総理大臣の鳩山由紀夫議員にもインタビューをされていました!
とてもビッグネームな方々に取材されていたんですね!
とても凄い方でした^^
選挙に落選してしまった今となっては
まだ今後はどう過ごしていくか分からないですが
今回の年収額の参考は
フリーライターとしてのおおよその年収と
もし練馬区長選に当選していたら
どのくらいの年収だったのかを調べました!
まずはフリーライターの年収からですね!
ライターとは言ってもWEBライターなども含まれるそうで
収入源としては案件や文字数により金額設定がされていることです。
名前など知名度が売れてくれば
自然と収入は多くなっていきます。
しかし多くのライターは月に10万ほど、
年収にして120~150万程度しか
稼げていないということになります。
ネームバリューがあればいくらでも稼げるように
なるんだとか^^
そこまでになるのが大変ですよね^^;
さて続いて練馬区長の年収なのですが
掲載されていませんでした。
練馬の地方公務員の平均年収が684万円ほどだったので
区長ともなると700~1000万ほどは貰っていると思います。
ミライのために練馬を活性化していく
リーダーのような役職ですから
仕事内容もハードでしょうね^^;
まとめ
いかがだったでしょうか^^?
今回は2018年4月29日(日)
14時00分~14時55分に放送される
ザ・ノンフィクション
僕、区長選に出馬します
にて出演される最年少の練馬区選挙での立候補者
田中将介(たなかまさゆき)さんを調べました!
最年少で区長に立候補した姿は
本当にかっこよかったです!
周りからは無理だとか
やめておけなどといわれていたそうです。
出馬するだけで100万ほどかかるという区長選の予算は
親や友人、知り合いに借金をしながら
出馬にありつけたそうです。
田中将介さんは本気で頑張っていらっしゃったと思います。
無所属でここまで真摯に練馬の未来を考えて
演説やビラ配りなど
相当大変な業務だったと思います。
成果として実際に数字として見えてしまうので
余計に悔しかったと思います。
もしかしたらまたなにかの選挙で立候補されるかもしれないので
今後も注目ですね!
更なる今後の活躍に期待したいですね!
ちなみに関連としてまとめたオススメの
ザ・ノンフィクションの記事はコチラからどうぞ!!
↓↓↓↓↓
聞きなれない楽器名・二胡の奏者を目指す
まやさんの密着はとても感動的でした!
あわせてそちらもご覧ください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)