皆さんこんにちは、Akiです。
今回は、2019年7月30日(火)
23時00分~23時30分に放送される
セブンルールに
田沢あかね(たさわあかね)さんが出演されるので
色々と調べさせていただきました。
田沢あかねさんのプロフィールや出身大学、
結婚や大ヒットした辞典についてなど、気になったので
一緒に見ていきましょう!
ちなみに、関連としてまとめたオススメの
セブンルールの記事はコチラからどうぞ!!
目次
田沢あかねさんのプロフィール!
まずは気になる田沢あかねさんの
プロフィールを見ていきましょう!
- 名前:田沢 あかね(たさわ あかね)
- 生年月日:1989年
- 年齢(執筆時):29歳
- 出身地:静岡県
- 職業:学研プラス 編集者
田沢あかねさんは、現在29歳で
学研プラスの編集者を務めています。
幼少期から活字が大好きで、
「家に本がないと、お菓子や食品の
パッケージ成分表を読んでいた」
というほど…!
これまでも「平家物語」や「保元物語」の
研究にのめりこんでいたんだとか…
普通の人からしたら、あんな難しいものを
研究しようと思えるのがすごい、と
思ってしまいますよね。
田沢あかねさんは2014年に学研教育出版
(現・学研プラス)に入社し、
小中学生向け学習参考書の編集部を経て、
辞典編集部に異動しています。
田沢あかねさんが入社3年目から担当している
あるものが大ヒットして
一躍有名になったのですが、
それについては後ほど詳しくご紹介しますね^^
田沢あかねさんは、
「自分の言葉が相手にどう影響を及ぼすか」を
常に考え、より良い言葉を探し続けています。
「言葉は人間が生きる力を得ることにもつながり、
人を傷つける毒にもなる」と
田沢あかねさんが“言葉”に対して
真剣に向き合っていることがわかります。
出身大学は?
次に、田沢あかねさんの
出身大学について見ていきましょう!
学研に就職されている田沢あかねさんですが、
どこの大学のご出身なのか気になりますよね?
調べてみると、田沢あかねさんは
京都大学の文学部をご卒業されているようです!
さすがですね^^
見た目からしても知的な印象を受けますが、
やはり実際もスマートな方なのでしょうね!
また、田沢あかねさんは京都大学を卒業して
すぐに就職したのではなく、
大学院に進学されていました。
大学院では、古典の勉強をしていたと言います。
そこでの学びが今の学研でのお仕事に
役立っているのでしょうね^^
結婚はしている?
次に、田沢あかねさんの結婚について
見ていきましょう!
前述のように、知的で真面目な
田沢あかねさんですが、
旦那さんや彼氏さんがいるのかについても
気になりますよね?
田沢あかねさんは一般の方なので
詳しい情報は公開されていなかったため、
現在もまだ調査中です。
しかし、高学歴で知的で美人さんな
田沢あかねさんなので旦那さんもしくは彼氏さんがいても
おかしくはないでしょうね!
もしいらっしゃるのであれば、
どんな方なのか気になります!
7月30日の放送では、
そのあたりの話しももしかしたら聞けるかもしれないので、
放送を楽しみにしておきましょう^^
辞典が大ヒット?
次に、田沢あかねさんの
大ヒットした辞典について見ていきましょう!
先ほど、「入社3年目から担当している
あるものが大ヒット」したと言いましたが、
その”あるもの”とはなんと辞典なんです!
その辞典は「感情ことば選び辞典」と言い
本が売れないこの時代に異例の50万部超えの
大ヒットとなったのです!
現在はシリーズ化されて7種類が刊行されていますが、
そのシリーズ化が決まった時に
辞典のまえがきを担当されたのが田沢あかねさんでした。
そのまえがきというのがこちら!
学研の「美しい日本語選び辞典」、まえがきの時点でもう買って正解だった感がある(税別630円 pic.twitter.com/zqn183uQMr
— 櫂 (@kai3years) 2019年2月22日
このようなまえがきがユニークでSNSで話題となり、
一気に大人気辞典となったのです。
このように、読者の興味をひくようなまえがきや
人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボ企画を
成立させるなど、田沢あかねさんならではの
大好きな言葉と自由な発想が素敵ですね^^
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、2019年7月30日(火)
23時00分~23時30分に放送される
セブンルールに
田沢あかね(たさわあかね)さんが出演されるので
色々と調べさせていただきました。
田沢あかねさんが”言葉”を大切にされていることが
とても伝わってきましたね!
そんな田沢あかねさんのセブンルールが気になるので
ぜひ7月30日の放送を楽しみにしていましょう^^
田沢あかねさんのように自分の天職を見つけて
その道で成果を残している方は
他にもいらっしゃいます!
合わせてそちらもご覧ください!