皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年4月3日(火) 21時54分~22時54分に放送される
ガイアの夜明け
【ニッポン家電の逆襲(1)土鍋で?世界初「新家電」!】
にてかまどさん電気(土鍋炊飯器)が紹介されますので
調べました!
日本の家電メーカーが次々と海外の傘下へはいったり
撤退をしているなか
今後日本の家電で注目すべきなのは
ベンチャー企業だといいます。
そんな中世界初の新家電を誕生させると
今回密着したのは新興家電さん。
何度も試行錯誤を繰り返して挑んだ新製品は
どのようなものなのか見て行きましょう!
<目次>
- かまどさん電気(土鍋炊飯器)とは?
- かまどさん電気(土鍋炊飯器)の値段や発売日は?
- かまどさん電気(土鍋炊飯器)の口コミや評判は?
かまどさん電気(土鍋炊飯器)とは?
出典 http://store.igamono.jp/?pid=126043061
一言に家電、炊飯器といってもたくさんのメーカーの
種類や機能があって迷いますよね。
逆に一度買ってしまえばそうそう買い換えることもありません。
そこでこちらの【かまどさん電気】を紹介します!
これは土鍋と炊飯器機能が一つになったとても画期的な
家電製品になっています。
私はあまり土鍋自体でご飯を食べたことはないのですが
炊飯器とは格別な美味しさだといいます。
一粒一粒がしっかりと輝いていて
味もしっかりとして
ご飯の名産にこだわらなくても
とても美味しいんだそうです。
料亭などで出されるのは土鍋が多いんですかね!
滅多に行く機会がないので詳しくないです(笑)
商品名はこちらです。
長谷園×siroca かまどさん電気 SR-E111
伝統ある長谷園と
手頃な価格で満足度の高い家電が売りのsiroca
の共同制作により実現しました!
スイッチをただ押すだけで土鍋炊きが可能で
炊飯可能なメニューが
白米、玄米、雑穀米の3つ。
仕上がり加減やおこげの調整も可能なんだそう。
保温機能はないのですが
土鍋本来の熱を持ち続ける蓄熱性が高いので安心です!
土鍋で炊くご飯は美味しいけど手間がかかる
炊飯器は楽だけどご飯があんまり
という2つの弱みを完全に補っている究極の炊飯器と
いえるでしょう!
かまどさん電気(土鍋炊飯器)の値段や発売日は?
出典 http://store.igamono.jp/?pid=126043061
つづいて値段と発売日の紹介ですね!!
こんなに高機能でスイッチ一つで
ご飯がこれまで以上に美味しく炊き上がるからには
それなりの値段はします。
それでは値段です!
↓↓↓↓↓
【かまどさん電気】・79,800円(税別)
およそ8万円となっています。
普通の炊飯器なら3~4万円なので
通常の2倍はしますね。
私はあくまで商品をほめるわけではなく
思ったことを書きますが
この土鍋炊飯器はそれくらいの価値があると思います。
炊飯器なんてすぐには壊れません。
ずっと家電を買い換えていない方は多いとおもいます。
一時の我慢で奮発して購入すれば
後はほぼ毎日食べるお米が美味しいなんて幸せだと思います。
家族とのコミュニケーションの一環として
食事があります。
その食事がすこしでも楽しみになるなら
私はこのかまどさん電気を購入したいと思っています^^
気になる購入には
2018年3月8日
で実は既に販売されていました!
おとそ1ヶ月前に販売されていたんですね^^;
ノーマークすぎました(笑)
発売当初は入荷待ちの状態が続いていましたが
最近では解消されてきたみたいですね!
楽天での取り扱いがありました!
↓↓↓↓↓
長谷園の公式通販サイトご確認ください!
↓↓↓↓↓
どちらも86184円と価格は同じですね!
楽天注目度ランキングは執筆時で4位と
とても注目されていますね!
かまどさん電気(土鍋炊飯器)の口コミや評判は?
出典 https://nikkei.en-jine.com/projects/kamadosandenki
日本の家電はおよそ10年使用し続けると
故障するように作られているんだそうです!
技術が凄すぎる日本で本気で家電を作れば
半永久に使えるという話も聞いたことがあります^^;
ですがそれだと家電メーカーも電器屋さんも
儲からなくなってしますしね(笑)
このかまどさん電気を買ってから10年後どうなっているでしょうか?
さらにいい商品が出ているのは確かです。
ですが逆に今から10年前の炊飯器をずっと使い続けるで
いいのでしょうか?
せっかくの新生活でご飯を美味しくいただきたいのなら
切り替え、買い替え時なのでは?^^
口コミや評判について
先ほどリンクを貼った楽天ではまだ
商品に口コミは掲載されていませんでした!
ですがすでに品薄状態ということから
期待値は十分あげてもいいのかなと思いますね^^
まとめ
いかがだったでしょうか^^?
今回は2018年4月3日(火) 21時54分~22時54分に放送される
ガイアの夜明け
【ニッポン家電の逆襲(1)土鍋で?世界初「新家電」!】
にてかまどさん電気(土鍋炊飯器)が紹介されますので
調べました!
本当に画期的であたらしい家電が誕生した感じですね!
私の家の炊飯器も子供の頃から使っているので
もうすぐ買い替え時ですかね!
はやくかまどさん電気に変えて
土鍋の本当のご飯というのを味わってみたいです^^;
今後大注目の家電の紹介でした!
番組では制作風景や
試行錯誤の様子もあると思いますので
オンエアを要チェックです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)