皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年1月25日(木) に放送される
カンブリア宮殿【絶品のロールケーキで再ブレイク!日本初の本格洋菓子店】
にて出演されるコロンバン社長・小澤俊文さんについて
調べていきたいと思います!
現在の社長になるまでの経歴や
結婚しているのか、子供の有無
気になる年収についても調べましたので
ぜひ最後まで見ていってくださいね^^
<目次>
- 小澤俊文(コロンバン社長)の経歴プロフィール!!
- 小澤俊文(コロンバン社長)は結婚してる?子供はいる?
- 小澤俊文(コロンバン社長)の気になる年収は!?
小澤俊文(コロンバン社長)の経歴プロフィール!!
出典 http://www.colombin.co.jp/corporate/
名前:小澤 俊文(おざわ としふみ)
生年月日:1953年
出身地:神奈川県
職業:代表取締役社長(2006年)
最終学歴:法政大学法学部
小澤俊文さんは現在の株式会社・コロンバンの社長になるまでは
銀行員として働いていたんです!
入社したのは1976年。産まれてから23年後なので
大学卒業後に就職なさっていますね。
経歴だからこそすらすらと進んでいますが
実は当時日本はオイルショックで
大学生たちは就職難にぶち当たっていました!!
ただでさえ中小企業ですら狭き門なのに
小澤俊文さんは三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に
就職することになりました!
凄いことですよね。
そんな小澤俊文さんの番組紹介動画
がありますのでご覧ください!!
↓↓↓↓↓
最初に写っているのは小澤俊文さんではありません^^;
番組メインインタビュアーの村上龍さんです。
動画でもおっしゃられていたようになぜ皇室に献上していた
会社が傾くのか。
小澤俊文さんはつぶれかけていたコロンバンの再建をしてしまった
凄腕経営者なんです!
小澤俊文(コロンバン社長)は結婚してる?子供はいる?
出典 https://shachomeikan.jp/corporations/22006/intro
コロンバンの再建を成し遂げ、
今では6代目社長となっている小澤俊文さんの
ご家族や年収について調べました!!
まずご家族からなんですが
正確な情報は載っていませんでした。
ですが他の情報から推測することは可能でした。
小澤俊文さんは銀行員を勤続30年ほどだったそうなんですが
その中でも辞職を何度も考えました。
理由は「人のためにならない仕事がしたくない」
だったそうです。
お金を管理したり出向先との交渉、
経営がピンチな会社とは融資をしない。など
ドラマでもよく見かける光景ですよね。
そんな仕事を長く続けたくなくなったそうなんです。
ですがすぐにはやめられなかった。
それはなぜか。
「家族のためにも稼がなければならない」という
大黒柱さながらの決意でした。
このことから私は奥さんやお子さんはいると判断しました。
銀行員といえば高収入で勤務時間も短くて
労働条件のいい職業です。
それでもすぐにやめなかったのは
家族になにかがあったら、、、
そんな心配が小澤俊文さんを辞職するまでの
時間をかけてしまったんだと思います。
結果的に
小澤俊文さんは結婚をしてお子さんもいらっしゃると思います^^
小澤俊文(コロンバン社長)の気になる年収は!?
出典 http://sensenblog.com/ozawa-toshihumi-2-2337
次に年収についてです!
まずはコロンバンの会社概要の一部です。
会社名 株式会社 コロンバン 会社概要
本店所在地 東京都中央区銀座7-14-3
代表者 代表取締役社長 小澤俊文
創業 1924年(大正13年3月)
設立 1948年(昭和23年9月)
資本金 6,240万円
年商 4,800百万円(平成29年9月)
従業員数 351名(平成29年9月)
事業内容
● 洋菓子製造・販売
● 喫茶室の運営
● 不動産賃貸(渋谷コロンバンビル他)
● 養蜂及び関連商品の製造・販売
引用元 http://www.colombin.co.jp/corporate/outline.php
次に社長の平均年収を調べました^^
コロンバンは社員の数がこれにあてはまります。
従業員300~999人:4043万円
このことから小澤俊文さんの年収は
3500~4000万円だと思います^^
さすがと言わんばかりの金額でした(笑)
庶民とは次元が違いますね、、、
ですが志や情熱は見習わなければなりませんね!!
まとめ
いかがだったでしょうか^^?
今回は2018年1月25日(木) に放送される
カンブリア宮殿【絶品のロールケーキで再ブレイク!日本初の本格洋菓子店】
にて出演されるコロンバン社長・小澤俊文さんについて
調べて参りました!
自分が銀行員時代に出向先として
関わっていたコロンバンに就職し
経営革命を起こし、社長にまでなってしまう伝説のような
逸話でした。
仕事のやりがいが誰かの役に立ちたいという
強い思いが生んだ結果でしょうね^^
ちなみに関連記事としてまとめた
カンブリア宮殿記事もコチラもどうぞ!!
↓↓↓↓↓
岡田贊三(さんぞう)社長の飛騨産業の年商がヤバイ!企業理念や今後のビジョンもすごい!!【カンブリア宮殿】
サラカサノバ(マック社長)のWikiプロフィール!家族は?丸刈りや年収がヤバすぎ![カンブリア宮殿]
筒井健一郎(社長)の現在の仕事は?結婚してる?子供は?[カンブリア宮殿]
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)