皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年5月22日(火)
23時00分~23時30分に放送される
セブンルール
に小林由美(こばやしゆみ)さんが
夜のパン屋さんのオーナーとして
出演されるので調べました!
小林由美(こばやしゆみ)さんの営業する
パン屋の場所や営業時間、
そして口コミ(評判)や種類などが
気になったので一緒に確認していきましょう!
ちなみに後半には、
春のパン祭り第1弾のセブンルールの関連記事もありますので
あわせてそちらもご覧ください!
<目次>
- 小林由美のパン屋の場所や営業時間は?
- 小林由美のパン屋の口コミ(評判)は?
- 小林由美のパン屋の種類は?
小林由美のパン屋の場所や営業時間は?
出典 https://tarareba-50age.com/kobayasiyumi-keireki/
今回はセブンルール春のパン祭り企画第2弾ということで
2週目は夜に営業する珍しいパン屋さんの紹介と
小林由美(こばやしゆみ)さんのプロフィールも
簡単に見て行きましょう!
まずは夜に営業のパン屋さんの
名前や場所と営業時間について
見て行きましょう^^
パン屋さんは普通朝早く夕方ごろか
夜遅くても20時には
閉まってしまうのが普通ですよね!
ですが小林由美(こばやしゆみ)さんの
お店はそれらのパン屋さんの常識を逆手に取っているんですね^^
気になるお店の名前は
「good sleep baker」
直訳すると
「いい睡眠のパン屋」
的な感じになります(笑)
そこらへんはニュアンスで
分かりますね!
店名から夜に営業しているというのが
わかればいいと思います!
次にこのお店の場所ですね!
出典 https://ameblo.jp/nyanhana/entry-12170822248.html
〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4丁目13−20
出店先: 松陰PLAT
050-7128-3201
最寄り駅は【松陰神社前駅】です!
地図で確認したところ
徒歩5分もかからない立地のいいところにありました!
そして次に営業時間です!
月曜~土曜:18:00~25:00
日曜:15:00~22:00
定休日:水曜日
休みは週の真ん中の水曜日のみですね!
土日は営業されていますが
日曜は少し早く閉まってしまう代わりに
昼の15時から始まるので早めに訪れたい方にはおすすめですね!
月曜~土曜(水以外)では深夜の1時まで営業してくれるので
ありがたいでしょうね!
とてもおもしろい営業時間だと思います!
小林由美のパン屋の口コミ(評判)は?
出典 https://www.youtube.com/watch?v=ir2crIFncAA
深夜の1時まで営業してくれるので
地元のサラリーマンや
駅も近いので沿線の仕事終わりの方も
居酒屋ではなくおしゃれに飲みたいかたで
にぎわっているようですね!
常に日替わりのパンを提供されているようで
焼き立てを店内で食べられたり
クラフトビールを片手に盛り上がる人たちが一杯だそうです^^
とても羨ましい光景ですね!
居酒屋で飲む方も多いですが
朝に食べるイメージの強いパンですが
夜に焼き立てを食べられるのなら最高じゃないですか^^
そんなグッドスリープベイカーの
口コミをまとめましたので
ご覧ください!
2018.1再訪問
つい数日前にも来たが
ほろ酔い気分でつい、寄り道wグッドスリープベーカーさんにお邪魔
常陸野ネスト 賀正エール
力強いアルコール感
ほんのりスパイシーでうまうまだーお次は
ベアレン メルツェン
優しいモルトの甘味
上品な感じですね!
ちょうど焼き上がった
長ネギのタルティーヌをいただきます
ふんわりチーズと長ネギのコラボ
たまらん
昨夜は松陰神社前でイッパイ
グットスリープベーカーさんにお邪魔
ロコビア アメリカンアンバー
心地よいキレあるホップ余韻が最高引用 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131709/13195653/dtlrvwlst/B199077434/?use_type=0&smp=1#78553996
たくさんの種類があるようで
とてもおいしそうですね!
おなかがすいてきちゃいました(笑)
グッドクリープベイカーの気になる
パンの詳しい写真などはのちほど
載せています。
参考にした
食べログの評価も3.10と高水準でした!
3を超えると美味しい基準なので
とても期待できますね!
ほぼすべてのメニューは大人向けな味付けとなっており
スタジオでも試食されているようですね!
羨ましい。
元々小林由美さんは製菓専門学校にパンつくりを習っていましたが
音楽でバンドも組んでいた為に
フリーターになってしまったんです。
このままでは何もできずに
終わってしまうと考えた結果、
29歳のときにこの自分が経営するパン屋をやろうと
決めたそうです。
小林由美さん自身とてもお酒が好きで
ビールを休みの日は必ず飲むという過ごし方もされているそうで
息抜きをされているんでしょうね。
フリーターとして
居た期間も長かったのが
逆に今の目標を決めて行動できた結果なのかもしれません。
小林由美のパン屋の種類は?
出典 http://bolonger-lab.com/6889.html
それでは次にグッドスリープベイカーの
メニューの種類を見て行きましょう!
ここでは主にパンや一品料理のようなものも
多いみたいです!
お酒の種類も多くて
いろいろなビールを味わえることが出来るため
お父さん方は喜んで来店しているようです^^
それでは見て行きましょう!
【ベーコンパクチーパン】
【志賀高原とマッシュルームのピクルスと焼きたてパン】
【バナナとクリームチーズ】
【タイ風海老トースト】
【レバーペースト】
【フライドポテト】
【富永さんのソーセージ】
出店 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131
【ベイクドチーズケーキ】
パンはどれも見たことのない種類でした!
ベーコンパクチーパンは写真が多く載っていたので
いつもあるメニューなのかもしれません!
パクチーはニガテですが
この写真ではとてもおいしそうに見えます^^
ほかにもレバーペーストも人気商品で
フライドポテトやソーセージといった
サイドメニューのようなのも人気ですね!
そしてこだわりのある数多くの
ビールも人気です!
【ハーヴェストムーン ゆずエール 】
【マルカ ポップキャップス ペールエールエール】
【アウトサイダー フランダーズ ベルジャンホワイト】
出店 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131
【ベアードビール フルーツフルライフシトラスIPA 】
お酒は飲まないので
種類や名前なんかはまったく分かりませんが
詳しい方ならぜひ立ち寄ってみて
味わってみては如何でしょうか^^
まとめ
以上ですがいかがだったでしょうか?
今回は2018年5月22日(火)
23時00分~23時30分に放送される
セブンルール
に小林由美(こばやしゆみ)さんが
夜のパン屋さんのオーナーとして
出演されるので調べました!
どうだったでしょうか^^?
夜の営業されているパン屋さんを紹介しました!
小林由美さんはフリーターとして
バンド活動も平行しながらパンの修行も行っていました。
努力が実りご自身のお店を持てるようにまでなったんです。
本当に素晴らしいですね!
私もパンは大好きですが
わざわざ遠出までして買いに行くのは
どうかなと思っていましたが
小林由美さんのグッドスリープベイカーには
行って見たいと思いました!
それほど興味が出てきましたね^^
更なる今後の活躍に期待したいですね!
ちなみに関連としてまとめたオススメの
セブンルールの記事はコチラからどうぞ!!
↑↑↑↑↑
先週放送されたパン特集で
コチラのお店でも営業時間がとんでもなく面白いんです!
なんと!週に1日のみの営業で
しかも土曜日の朝開店後1時間で完売してしまうという
脅威のパン屋さんについて調べました!
あわせてそちらもご覧ください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)