皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年2月6日(火) に放送される
マツコの知らない世界
【寒い冬にほっこり!おうちコーヒーの世界&片手袋の世界】
にて出演される世界一のコーヒー豆焙煎職人・後藤直紀さん
を調べていきたいと思います!
世界一になった理由や
経歴、プロフィール
おうちコーヒーや年収について
調べましたのでぜひ最後まで見ていってくださいね^^
<目次>
- 後藤直紀(コーヒー職人)の経歴やプロフィール!!
- 後藤直紀(コーヒー職人)のおうちコーヒーとは?
- 後藤直紀(コーヒー職人)の年収はどのくらい!?
後藤直紀(コーヒー職人)の経歴やプロフィール!!
出典 http://www.kbc.co.jp/mbl/sp/news/diary/nishimura/index.html?id=5
名前:後藤直紀
生年月日:1975年(執筆時42,43歳)
出身地:神奈川県横浜市
育ち:福岡県福岡市
趣味:読書・料理・包丁砥ぎ
所属:バッハコーヒーグループ
日本スペシャルティコーヒー協会会員
後藤直紀さんはイベントの会社の
勤務中に誰にも頼らずに自分でコーヒー焙煎を
勉強したそうです!
やがて独立し自分の店を持ちたいとおもった
後藤直紀さんは【バッハコーヒー】という
老舗のコーヒー屋さんの田口護さんに
3年間も教えてもらったそうなんです!!
ありとあらゆるコーヒーの技術や知識、方法を
教わったそうです!
そしていまから10年前に
福岡県大野城市白木原に「豆香洞コーヒー」を
開業させることに成功しました^^
福岡県で育ったので慣れ親しんだ町に
お店をオープンしようと思ったのでしょうね!
後藤直紀(コーヒー職人)のおうちコーヒーとは?
世界一の焙煎士の
おうちコーヒーとはそもそもなんなのか?
まずはこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓↓
どうでしたか??^^
コーヒーが飲みたくなってきますよね!!
おうちコーヒーは誰もが気軽に
家でお店並みのコーヒーを味わえるような
手軽さとおいしいコーヒーを味わって欲しいものなのです!
わたしもコーヒー好きとしては
見逃せない回になっております(笑)
紹介映像で出てきたいくつもの
コーヒーメーカーは最新式のお手ごろ価格から
お高い高品質なものまでありましたね^^;
私が普段おうちコーヒーをしているのは
やすめな紙パックをコップにつけて
お湯を注ぐタイプなのでコーヒーメーカーを
わざわざ買ってまではしていないので
これを機に購入を検討していきたいですね^^
後藤直紀(コーヒー職人)の年収はどのくらい!?
出典 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/26/news097_2.html
お店を2店舗もお持ちの後藤直紀さんは
世界一に焙煎士という肩書きや
数々の賞を受賞しています!
さらにはブレンド豆の詰め合わせなどを
販売しているので
そこからも収入源になるでしょう!
焙煎士の平均年収が450~520万ほどらしいのですが
後藤直紀さんは3~4倍の2000万円ほどは稼いでいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
雑誌やこういったテレビの仕事なども
多くなってくるでしょうし
知名度があがれば販売している豆などの
商品も売り上げは伸びるでしょうね^^
まとめ
いかがだったでしょうか^^?
今回は2018年2月6日(火) に放送される
マツコの知らない世界
【寒い冬にほっこり!おうちコーヒーの世界&片手袋の世界】
にて出演される世界一のコーヒー豆焙煎職人・後藤直紀さん
を調べて参りました!
マツコさんも興味津々なおうちコーヒーの魅力が
番組でさらに分かると思います!!
どんな味や香りがするのかいまから
楽しみです^^
詳しくはオンエアを要チェックです!
ちなみに関連としてまとめた
マツコの知らない世界の記事はコチラからどうぞ!!
↓↓↓↓↓
石井公二(片手袋写真家)の経歴プロフ!インスタや年収は?[マツコの知らない世界]
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)