皆さんこんにちは、Akiです^^
今回は2018年5月13日(日)
22時00分~22時54分に放送される
初耳学
に藤原茜(ふじわらあかね)さんが
出演されるので調べました!
プロボクサーとチョコと大豆のケーキ専門店という
二刀流美女の
藤原茜さんのwikiプロフィールや
チョコケーキ店の場所や口コミ(評判)、
そして通販での購入する方法はあるのか?など
気になったので一緒に確認していきましょう!
ちなみに後半には、
過去放送の初耳学で
二刀流美女として紹介した
関連記事もありますので
あわせてそちらもご覧ください!
<目次>
- 藤原茜のwikiは?
- 藤原茜のチョコ大豆ケーキ店の場所や口コミ(評判)は?
- 藤原茜のチョコ大豆ケーキ店で通販の購入は?
藤原茜のwikiは?
出典 https://twitter.com/akanen718
名前:藤原茜(ふじわらあかね)
生年月日:1987年7月18日
年齢:執筆時30歳
出身地:千葉県
職業:プロボクサー、ケーキ店オーナー
大学:日本体育大学
所持資格:保健体育の教員免許
フィットネストレーナー
ヨガ指導者
藤原茜さんは現在、
プロボクサーと自身が経営されている
チョコと大豆のオリジナルケーキの専門店の
オーナーもされているんです!
まさに二刀流美女ですよね^^
もともと本業だったボクサーのほうは
アマチュアとして活躍されていて
体を鍛えることはもちろん、
食生活からも気を遣っていました。
そのため、大好きだった甘いチョコケーキなどは
制限されてしまい食べられないことが多かったんだそうです。
そこで考えたのがチョコと大豆を組み合わせて作った
ヘルシーなチョコレートケーキなんです!
豆腐やおからなどの
大豆製品を多く使っているので
カロリーカットに成功したんだそうです^^
大学では日本体育大学を卒業されていますから
運動は元々好きだったんでしょうね。
所持資格に体育教員免許もあることから
先生を目指していたときもあったんでしょうか。
卒業後はすぐにスポーツジムなどで
トレーナーさんをされていて
お仕事はずっと運動系なものなんですね!
そこからボクサーへと転身されて
今まではご褒美として食べていた
甘いものなどが減量の妨げになるなどとして
食べられないことも多かったと思います。
非常に辛かったでしょうね。
運動後のご飯が美味しかったり、
キツイ練習でも終わりさえすれば好物が食べられるという
楽しみが奪われてしまっていた状況なので
本当に試行錯誤して打破した感じですよね^^:
ちなみに結婚はまだされていないようで
同居人?としてかわいいワンちゃんを飼われていました!
出典 https://twitter.com/akanen718
よもさんと呼ばれていましたね!
疲れて仕事から帰ってきても
ワンちゃんの世話などがあって大変そうですが
逆に居てくれるから頑張れることもあるんでしょうね^^
藤原茜のチョコ大豆ケーキ店の場所や口コミ(評判)は?
出典 https://twitter.com/akanen718
それでは藤原茜さんが
オーナーを務められているチョコ大豆ケーキ専門店の
Rubia trainer’s kitchen(ルビア トレーナーズ キッチン)
について紹介して行きますね!
最初に場所からですね!
もともと千葉県出身とのことなので
お店の場所も千葉県にあるようですよ^^
Rubia trainer’s kitchen
出典 https://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12043148/
店構えはこのような感じでとてもおしゃれですよね^^
看板も黒板風でとてもかわいいです!
詳しい地図はこちらになります
↓↓↓↓↓
ディズニーリゾートへは度々行くので
浦安から近いですね!
〒279-0001
千葉県浦安市当代島2-1-5パークサイド当代島1F
TEL :047-712-6381
浦安駅からも徒歩数分ほどみたいなので
アクセスはとても便利ですね^^
雑誌などでも紹介されているみたいですね!
出典 https://twitter.com/akanen718
ぐるっと千葉ラーメンさんに紹介されているのが
凄いですね^^;
プロボクサーがチョコケーキ専門店を
オープンしたのはやはりインパクト大きいでしょうね!
営業している日は
月・水・金の週3です!
営業時間 11:00 – 16:00
ボクシングなどのこともありますから
どうしても多くは営業できないですよね^^;
もし行かれるのであれば
営業時間を確認してから
行かれることをオススメします^^
続いて口コミなどを紹介します!
食べログ評価では
星が3.04でした!
3以上あれば美味しいという風な
基準があるので味は美味しいみたいですね^^
それでは口コミでの評判がいいものと悪いものを
ご覧ください!
【高評価】
お店はピンクを基調として、ウッドも上手に使われているかわいいお店です。
親子で経営されてるようで、お母様が接客して下さいました。
娘さんは奥のキッチンにて調理されていて出てこなくてお話しできず残念でした。お値段は材料厳選してることもありちょっとお高めの設定です。が、購入前に試食をさせてくれるので、吟味して買うことができます。
そのお味も美味しいです!
お豆腐のケーキがいちばん私好みだったかも
藤原茜さんはお母様と経営されているんですね!
それだからボクシングなど稽古のある日以外でも
営業されないのは
お母様1人だと厳しいからなんですね!
【低評価】
お値段考えると、うちにはないなって思いました。
価格的に、高級店と同じぐらいなんですが、高級店の味や幸せ感に全然届いていない…ロシェの方も、普通に美味しかったです。
もちろん、健康にすごく気を使ってらっしゃる方にとったら、ありがたい商品だろうし、そういう食生活を続けていると、また味の印象も違ってくるかもしれないなとは思いました。
商品説明に、カロリーはありますが、こちらの戦略を考えると、他の栄養成分も表示した方が良いように感じました。
特に、健康に気を使っている方は、タンパク質、脂質、炭水化物、糖質など気になると思うので…いつか、同じ価格帯の有名チョコレート店のチョコレートより美味しい♪って思える日が来るといいな
テレビだと良い意見しか出てこないので
こういう意見が見れるのはいいところでもありますよね。
たしかに普通のチョコレートケーキだと
思えば物足りないでしょうね^^;
大豆製品が主な材料として作られているので
最近流行っている
筋トレ女子にはぴったりな
スイーツなんでしょうね!
藤原茜のチョコ大豆ケーキ店で通販の購入は?
出典 https://twitter.com/akanen718
どのスイーツもとても美味しそうですね!
意外にも種類が多くていろいろ楽しめそうですよね^^
大豆製品がベースになっているとは
思えないくらいの完成度だと思います。
お店に行くまではなかなか難しいという方には
通販も展開されています!
こちらが一番の売れ筋商品となっています!
【御予約待ち】ソイテオブロマ
3,240円(内税)
執筆時現在は売り切れとなっているようですね。
おそらく放送後の反響が凄いと思うので
生産ラインが整うまでは通販での取り扱いがないのかもしれません。
ギフトセット ナッツ&ロッシェ
2,160円(内税)
2018年ホワイトデー限定 おからの焼きチョコプチドーナツ
1,296円(内税)
もし気になる方は
コチラから公式通販販売ページがありますので
覗いてみてください!
落ち着いてきたらまた販売されると思うので
もし早く食べたいという方は
お店のほうへ直接足を運んでみてはいかがでしょうか?
もうすぐ夏がやってくるので
体型など気になっている女性や男性にも
おすすめな商品だと思います^^
まとめ
いかがだったでしょうか^^?
今回は2018年5月13日(日)
22時00分~22時54分に放送される
初耳学
に藤原茜(ふじわらあかね)さんが
出演されるので調べました!
二刀流美女の藤原茜さんの
もう1つのチョコ大豆専門店オーナーの
顔が分かりましたね^^
おそらく放送翌日は月曜日で
お客さんで並ばれるのではないでしょうか^^;
大混雑が予想できますね(笑)
私の家も遠くはないので
オンエアで確認して買えそうだったら
伺ってみようと思いましたね!
これからボクサーとしても
オーナーとしても藤原茜さんの
更なる今後の活躍に期待したいですね!
ちなみに関連としてまとめたオススメの
↑↑↑↑↑
世界一のバルーンアートの称号を
持っている美女の紹介記事です!
たくさんの綺麗で色鮮やかなバルーンを使って
なんと人が着られるバルーンドレスを作って
見事、優勝されました!
とんでもない作品と顔写真もありますので
あわせてそちらもご覧ください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)